給食
先日保育園の父母会役員の特権で
給食を食べさせてもらった。
メニューはミートソーススパゲティ
野菜のスープ、ネーブルオレンジでした。
どれもこれも給食のおばちゃんが心をこめて
つくってくれたものだから、本当に美味しかったです。
野菜が小さく刻まれていて、優しい味でした。
見た目よりも量があっておなかいっぱいになりました。
私は娘と並んで食べたので、いつもの給食の様子が
わかって本当に楽しかったです。
娘が給食終わってからなかなか食器を片付けないから
どうしたの?ときいたら
「がんばっている子がまだ食べているから待っているの。」
この一言に娘がすごく成長していたことに気づかされました。
友達を思いやる心がぐんぐん育っていたので驚きと
喜びが大きかったです。
その後も子どもたちと一緒に遊んでいました。
みんな良い子で「かりんちゃんのまま見ていて」と
あちこちから声かけてくれて、
男の子たちはこま回しができることや、技の披露をしてくれました。
子どもってこんなに器用なんだとびっくりでした。
自分がやろうとしたら、ひもがうまく巻けない。
まわす以前の問題でした。
カードゲームに誘ってくれる子もいて、
普段見られない一面が見えてすごい得した気分です。
この後父母会行事で大学生のボランティアの方が
来てくれてこどもたちといっぱい遊んでくれました。
自分も参加させてもらい、一日保育園満喫しました。
素敵な一日でした。
関連記事