2009年03月02日

新しい食べ方

今日なごやんをもらった。
そのかたもなごやん好きで、食パンに挟んで食べるそうです。
興味のあるかたはチャレンジしてみてください。

私は出来ませんが
  


Posted by はらさわり  at 19:11Comments(1)生活

2009年03月02日

最近のブーム

この頃きんかんが美味しい。昔あまり好きではなかったのに、たべだすと止まらない。
生より砂糖や酢を入れて煮たのが美味しい。
好みが変わってきたなぁと思う。
切り口のもようもかわいい。緑のたねが愛らしく並んでいる。子ども達が喜んでとるの手伝ってくれてあっという間に終わる。それも頼もしい。
  


Posted by はらさわり  at 18:44Comments(0)生活

2009年03月02日

名古屋駅に

ユニクロがあることしらなかった~

しかもリニューアルするんだって

新幹線地下街エスカにて
  


Posted by はらさわり  at 13:55Comments(0)生活

2009年02月03日

全員集合

朝 会社に来る途中

前の車に書いてあった。





「手積みだよ! 全員集合」

笑わしてもらいましたにこにこ  
タグ :通勤


Posted by はらさわり  at 13:09Comments(0)生活

2009年01月25日

ベイシア

昨日はひっさびさに三好のベイシアに子どもたちと買い物に行きました。

ここには二人乗りのカートがあり、運良くあいていたので押す羽目に。

これが結構重い。曲がるのはコツがいります。

すごい静電気でしたが、

「つばす」が1匹580円でまるごと買えたので、3枚おろしと皮むきアラもつけてもらってお値段そのままです。

なので、よるはお魚しゃぶしゃぶです。

ここは確かに安いです。揚げ物コーナーも多いし。広いしね。

週末の買い物はここかタチヤですね。

  


Posted by はらさわり  at 23:27Comments(0)生活

2009年01月22日

なんだろう?

毎朝三好町を通り抜けて豊田市の職場にやってくる。

走っていたら三好ヶ丘から浄水に抜ける途中

木に緑の三角形の箱のようなものがぶら下がっていた。

たくさんの木についていて、三角すいを横にした感じです。


「なんだろう?」

気になりだすと毎日きになる。
だれか知ってたら教えてください。  
タグ :三好


Posted by はらさわり  at 08:58Comments(0)生活

2009年01月19日

5000円

今日ATMで5000円引き出した。

でもお札が3枚しか出てこなかった。

えーがーん












と思ったら2000円札が2枚入っていた。

びっくりした笑顔汗  
タグ :ATM


Posted by はらさわり  at 22:45Comments(0)生活

2009年01月19日

へナ

昨日、初めて「ヘナ」で髪を染めてみました。

前回はモニターであたった商品を使用したら、
地肌がぴりぴりして大変だったけど、
今回は地肌の痛みもないし、匂いも気にならない程度。

匂いは抹茶と墨汁をあわせた感じです。
髪を濡らすと結構匂いますが、草原で炭焼きしている感じです。
乾いた後が、髪が軽くなった感じがします。

体にも良いんでしょうね。
髪のいたみが少ない気がします。
ちょっと時間がかかりますが、今後はヘナです。  
タグ :白髪ヘナ


Posted by はらさわり  at 22:42Comments(0)生活

2009年01月18日

今朝の新聞

今朝、知人から電話があった久々で驚いていたら

「原さんの記事しんぶんにでてるよ~」
自分でも新聞見てなかったからびっくりした。

この記事かいてる人と縁あってお知り合いになり、
詳しく聞きたいといわれてお話したんですけど、
すごくうまくまとめられてていい感じでした。

内容は地元の中学校の先生の話
これを作ったときは前の会社にいたので
「以前」が付け加えられてて気遣いのひとだなあと
思いました。

良かったら今日の県内版「ほろほろ通信」見てください。

久々に見つけた何人からか連絡が来て嬉しいです。  


Posted by はらさわり  at 14:01Comments(4)生活

2009年01月12日

おいでんの湯


最近子どもたちが銭湯に行きたがる。

岡崎で遊んだ後、初めておいでんの湯に行きました。

中のお風呂の種類は少なかったけど、露天が種類が多くて
下の子がすごく気に入ってました。

テレビの前は満員で入れなかったけど、隣のつぼ湯はぬるめで子どもも
いい感じの温度でゆっくり入れました。

なぜか寝湯も気に入って大の字になって入っていました。

会員登録すると誕生日は無料で入れたり、ビールビールが無料だったりするみたいです。

あかすりコーナーもありました。今日は子供づれなので行きませんでした。

お風呂温泉に入って帰るとおうちでゆっくりできて、得した気分です。にっこり
  


Posted by はらさわり  at 23:24Comments(0)生活

2009年01月12日

秘密兵器

やっと水筒を買いました。

スゴーク悩んで、デザインも機能もいろいろあって

最初に買った緑のは使いやすいけど保温力がない。

今度は保温力を優先してみた。

熱いものは熱いままで、全然冷めないが猫舌なので
少し冷ます必要がある。

温かいのはいいけど、緑茶は味が落ちる。

なので、赤や黒ので持っていって緑のに移して飲むと
ちょうどいい。

買い物ってむずかしい。
  


Posted by はらさわり  at 22:35Comments(0)生活

2009年01月08日

冬は添い寝

最近、寒くなって夜の暖房は
パネルヒーターだったのですが電気代が高くつくのと
以外に乾燥するので

ゆたんぽがほんわりあったかくていいです。



これは子どもたちが名づけた「ゆうくん」です。

カバーをかけて使っていますが、朝まで暖かですよ。

冷めたら中の水は、庭のお花たちにあげます。

離れられなくなりますよ。  
タグ :ゆたんぽ


Posted by はらさわり  at 22:52Comments(3)生活