2009年01月07日
大きなチーズ
年明け2日に「マリノ」に行ってきました。
子どもたちの大好きな「パルメナーラ」を食べるために。
年始は予約はいっぱいで取れませんでしたが、4時30分に行ったら
今なら入れますよ。といってくれたので、待たずに入りましたが、
待ち時間の間にサービスで出してくれる「フォッカッチャ」が美味しいんです。
待たなくてはならないときは、みなさんも楽しんでください。オススめです。
大きなチーズの中に熱々のパスタを入れて絡めて出してくれます。
このパフォーマンスもいっそう美味しく感じさせてくれるのでしょうね。

子どもたちはたくさん食べてくれます
。
ここのピザで「ブルーチーズと蜂蜜」が私は好きです。
でも、いつもはコースで「マルゲリータ」が殆どですが、機会があれば試してみてください。
帰り際子どもたちに風船でどうぶつなど作ってくれます。
サービスがとてもあったかい気持ちにさせてくれるお店です。
いつもは日進市の竹の山店に行きますが、三好にも行ってみたいです。
子どもたちの大好きな「パルメナーラ」を食べるために。
年始は予約はいっぱいで取れませんでしたが、4時30分に行ったら
今なら入れますよ。といってくれたので、待たずに入りましたが、
待ち時間の間にサービスで出してくれる「フォッカッチャ」が美味しいんです。
待たなくてはならないときは、みなさんも楽しんでください。オススめです。
大きなチーズの中に熱々のパスタを入れて絡めて出してくれます。
このパフォーマンスもいっそう美味しく感じさせてくれるのでしょうね。
子どもたちはたくさん食べてくれます

ここのピザで「ブルーチーズと蜂蜜」が私は好きです。
でも、いつもはコースで「マルゲリータ」が殆どですが、機会があれば試してみてください。
帰り際子どもたちに風船でどうぶつなど作ってくれます。
サービスがとてもあったかい気持ちにさせてくれるお店です。
いつもは日進市の竹の山店に行きますが、三好にも行ってみたいです。
こちらいつもよく混みますよね(>_<)
安城の手前(?)に時々いきますが待ち時間の時も風船もなかったようですが…
初コメントありがとうございます。
コメントもらえて感激です。
是非、足を伸ばして日進にいってみてください。
この時、隣のテーブルのおばあちゃんが誕生日だったようで。
スタッフがそろって「はっぴば~すでい とぅ~ゆ~」
と歌ってくれていました。
ケーキの帽子をかぶらされたおばあちゃん嬉しそうでした。
幸せのおすそ分けしてもらったみたいです。