2009年03月26日
2009年03月26日
卒園式
昨日になってしまいましたが、かりんの卒園式でした。
卒業証書の授与も感動しましたが、
2部構成になっていて、
2部はたいそう服で
いつもやっている、
リトミックと独楽回しの披露や、
子どもたちの歌やお母さんたちの歌でした。

リトミックはかりんが苦手と言っていた
走るものも全部できていて、独楽が回せることに
驚きました。私ができないのに。
自分たちが歌う番になってキロロの未来へを歌いながら
号泣してしまいました。
演奏は卒園児父母でピアノ、フルート、ドラムでした。

そのあと小さいクラスのお友達が運動場にアーチを作って
送り出してくれました。

本当に心に残る素敵な卒園式でした。
お友達への気遣いが垣間見られて
優しい子でよかったと嬉しくなりました。
卒業証書の授与も感動しましたが、
2部構成になっていて、
2部はたいそう服で
いつもやっている、
リトミックと独楽回しの披露や、
子どもたちの歌やお母さんたちの歌でした。
リトミックはかりんが苦手と言っていた
走るものも全部できていて、独楽が回せることに
驚きました。私ができないのに。
自分たちが歌う番になってキロロの未来へを歌いながら
号泣してしまいました。
演奏は卒園児父母でピアノ、フルート、ドラムでした。
そのあと小さいクラスのお友達が運動場にアーチを作って
送り出してくれました。
本当に心に残る素敵な卒園式でした。
お友達への気遣いが垣間見られて
優しい子でよかったと嬉しくなりました。
タグ :卒園
2009年03月26日
あじかん
我が家の近くに不思議なお店ができた。
「アジアン感動らーめん」からあじかん
看板にうまいらーめんうまいカレーと書いてあって
一人では入る勇気が無かったので、
妹たちを誘ってみた。

スリランカカレーのあるようなお店は子どもの食べられるものが
あまり無くて困るのだが、しょうゆらーめんがあるので
こどもは問題が無い、しかもお座敷もある。

不思議なのはしょうゆらーめんをカレーにつけて食べる
つけめんがある。
味は試してみてのお楽しみです。

チャーシュー麺はちゃーしゅーてんこもりです。

カレーは劇からのものを除いてセレクトすれば
子どもも食べられるようなもので美味しかったです。

平日の昼間だったせいかおまけのデザートがもらえました。
ぶらんちに情報がのるそうです。
気になる人は入ってみる価値はあるとおもいます。
最近我が家の近くはカレーのおみせがたくさんできました。
「アジアン感動らーめん」からあじかん
看板にうまいらーめんうまいカレーと書いてあって
一人では入る勇気が無かったので、
妹たちを誘ってみた。
スリランカカレーのあるようなお店は子どもの食べられるものが
あまり無くて困るのだが、しょうゆらーめんがあるので
こどもは問題が無い、しかもお座敷もある。
不思議なのはしょうゆらーめんをカレーにつけて食べる
つけめんがある。
味は試してみてのお楽しみです。
チャーシュー麺はちゃーしゅーてんこもりです。
カレーは劇からのものを除いてセレクトすれば
子どもも食べられるようなもので美味しかったです。
平日の昼間だったせいかおまけのデザートがもらえました。
ぶらんちに情報がのるそうです。
気になる人は入ってみる価値はあるとおもいます。
最近我が家の近くはカレーのおみせがたくさんできました。
タグ :らーめん